昇仙峡散歩。
2013.08.23 Friday 23:20
日本有数の猛暑地帯である甲府を通って、昇仙峡に辿りつきました。

今まで、何度か訪れたことはありましたが、ワンコを連れてきたのは初めて。
すでに記憶から消え去っていたのですが、不思議なところに五重塔が・・・。

昇仙峡といえば、この水墨画に出てきそうな岩山で有名です。
大きな岩それぞれに名前がついているので、名前を確認しながらのお散歩です。

渓谷になっているので、基本的には日陰がたくさんありました。
ぬかるんでいるところもあまりなく、ワンコのお散歩には最適でした〜。

歩いていくと、壮大な岩に遭遇します。
どうやってこの岩山が存在しているのかとっても不思議・・・。

岩山と岩山の間が渓谷になっていて、その間をキレイな水が流れています。
ちなみに今回乗っていませんが、途中まではトテ馬車という馬車が人を運んでくれます・・・。

ワンコも乗せてくれるそうですょ・・・
山梨県は本当にワンコに優しい!!
そして、何箇所かお写真を撮れそうな岩や石を見つけて何とかパチリ

途中で、石門といわれる岩があります。
落ちてきたらアウトだな・・・という巨大岩でできた門でした。

それから橋を渡ると滝にたどり着きました。
この先も上っていくとおみやげ屋さんに辿りつけるのですが、今回はここで引き返し。

昇仙峡もお蕎麦屋さんがたくさんあります。そばうち体験もできます。
我が家は、ワンコが入れるお蕎麦屋さんに車を停めたので、そちらで山菜そばをいただきました。

また、紅葉の時期がキレイだと思うので、その頃に来ようかな・・・

次回は、帰りがけに立ち寄った花の都です

今まで、何度か訪れたことはありましたが、ワンコを連れてきたのは初めて。
すでに記憶から消え去っていたのですが、不思議なところに五重塔が・・・。

昇仙峡といえば、この水墨画に出てきそうな岩山で有名です。
大きな岩それぞれに名前がついているので、名前を確認しながらのお散歩です。

渓谷になっているので、基本的には日陰がたくさんありました。
ぬかるんでいるところもあまりなく、ワンコのお散歩には最適でした〜。

歩いていくと、壮大な岩に遭遇します。
どうやってこの岩山が存在しているのかとっても不思議・・・。

岩山と岩山の間が渓谷になっていて、その間をキレイな水が流れています。
ちなみに今回乗っていませんが、途中まではトテ馬車という馬車が人を運んでくれます・・・。

ワンコも乗せてくれるそうですょ・・・

そして、何箇所かお写真を撮れそうな岩や石を見つけて何とかパチリ


途中で、石門といわれる岩があります。
落ちてきたらアウトだな・・・という巨大岩でできた門でした。

それから橋を渡ると滝にたどり着きました。
この先も上っていくとおみやげ屋さんに辿りつけるのですが、今回はここで引き返し。

昇仙峡もお蕎麦屋さんがたくさんあります。そばうち体験もできます。
我が家は、ワンコが入れるお蕎麦屋さんに車を停めたので、そちらで山菜そばをいただきました。

また、紅葉の時期がキレイだと思うので、その頃に来ようかな・・・


次回は、帰りがけに立ち寄った花の都です

おでかけ - -